茶畑の中心で愛をさけぶ vol.6

≪参加者募集≫
茶畑の中心で をさけぶ




藤枝市内で一番標高の高い蔵田地区の茶畑で、妻や恋人に「愛」の言葉を叫んだり、大切な人に「感謝」の言葉を叫ぶプログラムです。
開催6回目を迎える今年は、藤枝市制施行60周年を記念して、子供たちが親に「ありがとう」を伝えたり、夢を叫ぶ部門もあります。



藤枝市瀬戸谷地区は、かつて茶摘時期に他地区から茶娘が手伝いに来ていました。茶畑は、農家の男衆と女性との出会いの場であり、愛が生まれた場とも言われています。
愛の聖地であった茶畑なら、素直に「愛」や「感謝」の言葉を素直に叫ぶことができると思い、平成21年から実施し、多くの愛の言葉が茶畑に広がっています。

愛を叫ばれた茶畑で摘まれたお茶は、カラダもココロも温まり笑顔が広がると“チャバチュー”に参加した方々から言われています。このお茶を藤枝勇気栽培のお茶「叫ばれ茶」として認定し会場で振る舞い、販売もします。

叫ぶ人も、見守る人も、温かい気持ちが茶畑に広がり、みんなが幸せになるイベントです。
多くの人にご参加、ご来場を茶畑でお待ちしております。

1.日 時  
  平成26年6月8日(日) 午前11時開始
2.場 所
  藤枝市瀬戸ノ谷10041 蔵田茶農協前の茶畑



3.叫ぶ人
  先着20名 老若男女・既婚未婚問わず、どなたでも参加可能(無料)
  ※お子様大歓迎。事前に事務局まで申込みいただいた方を優先します。
4.見る人 
  見学自由 温かく見守って下さい(無料)
5.特 典
  ①叫んだ人に愛の認定書を進呈
  ②温かく見守ってくださる人に瀬戸谷茶をサービス
  ③さけぶ人さけばれる人で希望の方は茶娘コスプレも可能(先着5名)
5.主 催 
  瀬戸谷生き生きフォーラム チャバチュー実行委員会
6.申込先
  藤の瀬会館内 運営事務局 ℡054-639-0120

  


2014年05月29日 Posted by こばやし at 11:49Comments(0)茶畑の真ん中で愛を叫ぶ