大久保フォクルフェスの思いを形に

今日は、大久保フォルクフェス実行委員会の会議だった。
月末なのに、関係者が集まっていただき、感謝です。

思いがいい空間をつくり、いいフェスになる。
いろいろな思いが生れ、それを形にしていきたい。



そして今日チラシとポスターができあがった。
6月に開催したOMOIYARI for フクシマの思いをつなぐデザインをしてもらった。

思いが形になったチラシを多くの人に届け、読んでもらいたい。


10月16日大久保フォルクフェス’11開催>>>  

2011年08月31日 Posted by こばやし at 23:26Comments(0)大久保フォルクフェス

OMOIYARI FOR フクシマvol.2

10月16日(日)大久保キャンプ場で開催する「大久保フォルクローレフェスティバル'11」を以下の思いでOMOIYARI FOR フクシマの第2弾と位置付け開催することが決まりました。



今年3月11日、東日本大震災が発生し甚大な被害をもたらしました。『何かしなきゃ、何かできないか』という思いで、6月5日藤枝を元気にしている食の4団体が中心となり藤枝市蓮華寺池公園で「OMOIYARI FOR フクシマ」を実施しました。
現在でも原発の被害や風評被害は広がっています。日本最大のフォルクローレイベントを開催し、フォルクローレ音楽で町づくりをしている福島県川俣町が、一部計画的避難地区に指定されているほど被害が大きいため、今回の大久保フォルクローレフェスティバル’11をOMOIYARI FOR フクシマvol.2と位置付け、アーティスト、出店出展者、地域の皆様、そしてご来場の皆様にご協力をいただき、収益金を川俣町に寄付することを目的に企画します。  

2011年08月26日 Posted by こばやし at 23:31Comments(0)大久保フォルクフェス

熱い夏、大人気!

今週に入り、暑い日が続いている。
大久保キャンプ場には、川の水が流れ込む「親水プール」があり、連日大人気です。



キャンプ場ご利用者に楽しんでいただく親水プールですが、スキー場で遊んだお客さまも親水プールを楽しむことができます。

スキー場で思い切り汗をかき、キャンプ場で冷たいプールで楽しんでください。  

2011年08月12日 Posted by こばやし at 23:50Comments(0)大久保グラススキー場キャンプ場

キャンプ場で朝ラーメン

藤枝のB級グルメ「藤枝朝ラーメン」を先週から販売を開始して大好評です。



志太系ラーメンをベースに、チャーシューの代わりに椎茸をトッピング。
キャンプでバーベキューなどコッテリした食事の翌朝にピッタリのフードです。



東京からご来場いただいたお客さまも藤枝の文化「朝ラ―」を食していただき、大満足していただいた。

  

2011年08月06日 Posted by こばやし at 00:36Comments(2)大久保グラススキー場キャンプ場

ネット予約はじめました

大久保グラススキー場やキャンプ場では、
いろいろな体験プログラムやスクールがある。



WEBサイトを見て興味を持ってくれる方も多いことから、
8月から一部ネット予約を開始しました。

マウンテンボード1日講習会

グラススキー1日講習会

ポッカール体験教室


今後は、蕎麦打ち体験や手もみ茶作り体験などもWEB予約できるように増やしていきたい。
  

2011年08月05日 Posted by こばやし at 11:17Comments(0)大久保グラススキー場キャンプ場