中止のお知らせ(藤枝の地酒で・・・、人の食ナビ2011)

このたび東北関東地方で発生した地震は、国内最大M9.0を観測し未曽有の被害がでていることから、災害被害に考慮し20日開催を予定していた「藤枝の地酒で山の料理を味わう大人の食ナビ2011」を中止いたします。

被災地の皆様に、心からお見舞い申し上げます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご自身でほだ木から採ったシイタケの炭焼き、山菜の天ぷらや刺身こんにゃく、猪汁など藤枝市山間部“大久保”地区の手料理に、
全国的にも評価の高い藤枝の地酒を、SBS学苑「地酒講座」講師の曽根克則氏(ワイン&リカーショップSONE店主)が一品ごとにセレクトしナビゲートします。

中止のお知らせ(藤枝の地酒で・・・、人の食ナビ2011)


燗つけは、なんとドラム缶に水を張り焚き木で沸かし、一升徳利を入れドブ付けします。さらに竹の中にお酒を入れ焚き火の周りで温めたりと、
春間近とはいえ寒さが残るこの時期にキャンプ場だから楽しめるアウトドアでしかできない大人の食プログラムです。


イベント名    藤枝の地酒で山の手料理を味わう大人の食ナビ2011
・開催日     平成22年3月20日(日)21日(祝・月)
・開催時間    午後6時開始
・会  場    大久保キャンプ場
・定  員    12名(申込み順)
・参加料     5,500円(朝食付き:宿泊料金別途)
  ※コテージやオートサイト宿泊の為、格安で宿泊できます
  例1)コテージ1部屋(1泊8,650円)に4名でご利用の場合、宿泊料金お1人2,163円
     コテージ1部屋に3名の場合、宿泊料金お1人2,883円。2名の場合は、4,325円
  例2)相部屋希望の方は、希望者の人数で8,650円を割った金額となります(1部屋定員4名)

  詳しくは以下までお問合せ下さい。


・主  催    大久保キャンプ場
・問合先mail main@o-kubo.info 
 申込先TEL   054(631)2227


昨年の開催模様 http://msn.eshizuoka.jp/e535028.html



同じカテゴリー(大久保グラススキー場キャンプ場)の記事
2月7日の記事
2月7日の記事(2017-02-07 22:40)

11月8日の記事
11月8日の記事(2016-11-08 21:10)


2011年03月11日 Posted byこばやし at 03:34 │Comments(0)大久保グラススキー場キャンプ場

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中止のお知らせ(藤枝の地酒で・・・、人の食ナビ2011)
    コメント(0)