挨拶まわり
1月4日、本日は仕事始めのところが多く、中学生が、去年、地域にプレゼントしてくれた正月飾りを写真を撮りながら挨拶まわりをした。
まずは、瀬戸谷活性化センター(藤の瀬会館)

レストランせとやっこ
瀬戸谷温泉ゆらく
陶芸センター

少し用事があったので、大久保グラススキー場にも行った

そうしたら、多くのお客様が大久保グラススキー場に。
帰省中の家族が多く、千葉や大阪のお客様も。
天気もほっかほかで、正月イベントが今日満開になっていた。
そのまま、大久保でお仕事。
そして、4時30分、急いで藤枝市役所に
市長の年頭の挨拶で、チャバチューを取り上げていただいたらしく、
各課で話題に。
そして私の送った年賀状も。
挨拶には、予定の半分しかいけなかったけど、
いい一日だった。
まずは、瀬戸谷活性化センター(藤の瀬会館)

レストランせとやっこ
瀬戸谷温泉ゆらく
陶芸センター

少し用事があったので、大久保グラススキー場にも行った

そうしたら、多くのお客様が大久保グラススキー場に。
帰省中の家族が多く、千葉や大阪のお客様も。
天気もほっかほかで、正月イベントが今日満開になっていた。
そのまま、大久保でお仕事。
そして、4時30分、急いで藤枝市役所に
市長の年頭の挨拶で、チャバチューを取り上げていただいたらしく、
各課で話題に。
そして私の送った年賀状も。
挨拶には、予定の半分しかいけなかったけど、
いい一日だった。