メイド茶娘CHA88+女子高生 & チャバチュー
昨年から茶農家のお母さん達が作るお茶スイーツ(茶菓子)を開発してきた。
せとやコロッケをはじめ瀬戸谷グルメのコンセプトは、瀬戸谷の魅力を伝える事。
瀬戸谷の魅力は、美味しいお茶があること。
そして美味しいお茶をつくる人がいること。
だから、茶農家のお母さんがお茶を使用したスイーツ(菓子)を販売したい。
今回、八十八夜の静岡茶の美味しさを伝えるユニットCHA88と藤枝の食材を使ったグルメ開発をしている藤枝北高校の女子校生に協力してもらい、試食と意見交換会をチャバチュー実行委員会が企画した。

左:お茶ようかん 右:お茶まんじゅう

それぞれのマーケティングシートに記入してもらい、
ターゲット層の見込み、価格、販売チャンネルなどを意見をもらった。

「もし藤枝の女子高生がチャバチューのマーケティングを学んだら」って感じで
マーケティングシートに記入したもたった。

おばちゃん達は、マーケティングについて根付いていて、すらすら書いていた。
さすが、4年間、せとやコロッケを売っているだけある。
意見交換のなかで、商品の特性を活かした意見が聞け、大変参考になった。
特に、CHA88の意見は的確で、さすが全国で活動しているだけあった。

<女性に囲まれるセンターの男性は、チャバチューMCの石間さん。>
今日、紹介したお茶スイーツは、6月19日開催する「茶畑の中心で愛をさけぶ(チャバチュー)」で叫んでいただいた方に進呈します。
申込みは、チャバチュー実行委員会 藤の瀬会館内事務局 ℡054(639)0120です。
是非、茶畑で叫んだ後、瀬戸谷茶と瀬戸谷スイーツを楽しんでください。
せとやコロッケをはじめ瀬戸谷グルメのコンセプトは、瀬戸谷の魅力を伝える事。
瀬戸谷の魅力は、美味しいお茶があること。
そして美味しいお茶をつくる人がいること。
だから、茶農家のお母さんがお茶を使用したスイーツ(菓子)を販売したい。
今回、八十八夜の静岡茶の美味しさを伝えるユニットCHA88と藤枝の食材を使ったグルメ開発をしている藤枝北高校の女子校生に協力してもらい、試食と意見交換会をチャバチュー実行委員会が企画した。

左:お茶ようかん 右:お茶まんじゅう

それぞれのマーケティングシートに記入してもらい、
ターゲット層の見込み、価格、販売チャンネルなどを意見をもらった。

「もし藤枝の女子高生がチャバチューのマーケティングを学んだら」って感じで
マーケティングシートに記入したもたった。

おばちゃん達は、マーケティングについて根付いていて、すらすら書いていた。
さすが、4年間、せとやコロッケを売っているだけある。
意見交換のなかで、商品の特性を活かした意見が聞け、大変参考になった。
特に、CHA88の意見は的確で、さすが全国で活動しているだけあった。

<女性に囲まれるセンターの男性は、チャバチューMCの石間さん。>
今日、紹介したお茶スイーツは、6月19日開催する「茶畑の中心で愛をさけぶ(チャバチュー)」で叫んでいただいた方に進呈します。
申込みは、チャバチュー実行委員会 藤の瀬会館内事務局 ℡054(639)0120です。
是非、茶畑で叫んだ後、瀬戸谷茶と瀬戸谷スイーツを楽しんでください。