がんがっぺ!福島

東日本の復興支援が各地各人で取り組みがすすめられている。
わが藤枝でも、いろいろな取り組みがある。

そのなかで、居酒屋元気会の岡村さんから連絡をいただき、せとやコロッケ、スイーツのまち藤枝が力を合わせて事業をすることになった。

藤枝には、福島と藤枝をつなげようと頑張っている男がいる。
それは、居酒屋店主の渡部晋さん(福島県会津出身)だ。
彼の店は、福島の酒や郷土料理を提供し福島の魅力を伝えてくれ、
福島と藤枝を身近にしくれている。

今回は、藤枝から福島へアクションを興す事業をする。


私達の藤枝市山間地域瀬戸谷も晋さんがいなければ、
居酒屋と瀬戸谷が強く繋がることはなかった。

今度は、瀬戸谷が藤枝と一体となって福島を応援したい。

藤枝は朝ラーメンの街として全国的に有名。
福島の喜多方ラーメンも全国的にファンが多い。

福島は酒蔵の街と全国的に有名。
藤枝も酒蔵の街としてもファンも多く、居酒屋の街として有名。

藤枝は云わず知れたサッカーの街。
福島は日本サッカー拠点Jヴィレッジがある。

藤枝と福島は共通点がすごく多い。


農業地帯である瀬戸谷で生きる人間として、
福島の生産者の気持ちはすごくわかる。

個人的に、私は福島に友人がいる。
楢葉町(原発の避難地区)で酪農をしている。
彼の家族は非難している。
相当、大変な状況らしい。

福島が、好きだ。
大学時代、北海道に帰る途中に福島で道に迷った。
その時に、親切に教えてくれたおっちゃんの顔がいまでも忘れられない。

福島が、好きだ。
喜多方ラーメンを食べたくて東北自動車道を降り、
ガイドブックも持たずにラーメン屋を探した時、教えてくれたのが福島の警察官だった。
教えてくれた喜多方ラーメンは凄く美味しかった。


福島出身のアーティスト、クリエーターで構成する猪苗代湖ズの『I love you & I need you ふくしま』ミュージック・ビデオの配信がはじまった。



この歌は47都道府県の人の温かさを感じる。
そして、この歌をダウンロードすると義援金となり応援できる。


瀬戸谷は、そして藤枝は、福島を応援します。



同じカテゴリー(がんばっぺ福島)の記事
藤縁
藤縁(2011-06-07 22:27)


2011年04月07日 Posted byこばやし at 10:06 │Comments(0)がんばっぺ福島

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんがっぺ!福島
    コメント(0)