玉虫研究会
昨日は、藤枝商工会議所の商工未来塾「座談会」に出席した。
今月、何回目のパネラーだろうか!?
参加するたびに出会いと発見があり私自信が勉強になる。
っと言うことで、今回は、
以前、B-PALに紹介されていた玉虫研究会の芦沢さんとお会いできた。

や~ぁ、かなりいい感じの人でした。
玉虫は基本的には日本のどこにもいそうだけど、
芦沢さんは、藤枝にしか住んでいない。
芹沢さんは、今回の座談会の一テーマである藤枝のコアコンピタンスだと思う。
今月、何回目のパネラーだろうか!?
参加するたびに出会いと発見があり私自信が勉強になる。
っと言うことで、今回は、
以前、B-PALに紹介されていた玉虫研究会の芦沢さんとお会いできた。
や~ぁ、かなりいい感じの人でした。
玉虫は基本的には日本のどこにもいそうだけど、
芦沢さんは、藤枝にしか住んでいない。
芹沢さんは、今回の座談会の一テーマである藤枝のコアコンピタンスだと思う。