心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

山間部の魅力・情報発信のテクニック講座の最終回
心をつかむチラシづくりと題して、折込PRの桜井氏を講師に迎え開講した。

(前座は、いままで各講師が伝えてきた内容をせとコロ流にアレンジして講座を私がしました)

心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

チラシの意味
チラシづくりの法則など、知っているようで知らない内容を伝えていただいた。

心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

そして、今回は今年OPENした「白ふじの里」を対象にチラシづくりをグループにわかれ実践

心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

白ふじの里関係者の方が各グループに入り、施設やイベント説明

心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

そして、グループごとにチラシ発表

心をつかむチラシづくり(情報発信講座)

今回のチラシは、参加各施設に掲示をお願いし、そしてチラシを新聞折り込みできるように考えている。


情報発信講座は、他地区他産業の方が多く参加いただき、講座を通じて交流が始まり、そして実践し効果がでている。
これを機会に交流がさらに深まれば本当にうれしい。



同じカテゴリー(せとやコロッケ)の記事
瀬戸谷の夏は、、、
瀬戸谷の夏は、、、(2015-08-05 02:04)


2009年10月31日 Posted byこばやし at 01:16 │Comments(0)せとやコロッケ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心をつかむチラシづくり(情報発信講座)
    コメント(0)