国文祭とせとやコロッケ

国文祭とせとやコロッケ

10月24日25日 国文祭「おもてなし広場」そして「茶文化探訪:ものづくり人ワークショップ会場」に参加。
雨の降るなか、せとやコロッケを食べ国文祭に来てもらえるように、いろいろと工夫しました。

国文祭とせとやコロッケ

当日、JR東海さわやかウオーキングがあるため、来藤した人に駅で誘客運動を「しいたけ帽」をかぶったおばちゃん達が大活躍

国文祭とせとやコロッケ

おもてなし広場に来たお客様にモノづくり人ワークショップ会場を紹介
せとやコロッケ「コロ茶ん」と「やっコロ」の連携もばっちり。

それにしても、各会場の人たちに支えられ完売できた事に感謝です

11月1日の和太鼓フェスティバルも頑張らないと


同じカテゴリー(せとやコロッケ)の記事
瀬戸谷の夏は、、、
瀬戸谷の夏は、、、(2015-08-05 02:04)


2009年10月30日 Posted byこばやし at 20:50 │Comments(0)せとやコロッケ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国文祭とせとやコロッケ
    コメント(0)