インドネシア太鼓

10月24日から開催される国民文化祭しずおかで、藤枝は和太鼓開場となっている。

大久保フォルクコンサートは、国文祭応援イベントとして、藤枝太鼓さんの演奏がある。
そして、インドネシア太鼓奏者のIWAN BELLさんが参加する。



彼の演奏は、本当に心に響く。


今日の記事は、彼の演奏する楽器KENDAN(クンダン)の紹介をしたい。



インドネシアという国は島国日本と違って、地方によってそれぞれの民族の文化、宗教、言語等が異なる。今回演奏してもらうのは西ジャワにあるスンダ族の楽器でKENDANG「クンダン」という太鼓です。
大型の太鼓をひとつ、小型の太鼓を2~3個使うのが普通です。スンダ人のクンダンは、大型太鼓の膜面をかかとで押さえながら音を変化させる奏法が特徴的です。ガムランと一緒に結婚式や祭・セレモニーで演奏するのは一般的ですが、今回はクンダンのみで、ソロ・クンダンという演奏になります。「ソロ=ひとり」

  

2009年10月01日 Posted by こばやし at 01:38Comments(0)大久保フォルクフェス