手作りメディア懇談会inささま
地域資源を活かしたツーリズム会議のメンバーでもある「山村都市交流センターささま」の連続ブログ700回を記念して、手作りメディア懇談会が開催された。
懇談会の模様は、クロスメディアしまだによりユーストリーム配信されていた。

山間地域の情報を伝えるには、ネットは有効な手段であることは間違いない。
でも、なかなか継続できないのも事実だ。
交流センターささまの北嶋館長は、ネタには困らないと言っていた。
虫の目として、ズームUPして見たり
鳥の目として、ワイドで見たりすると新しい発見が多くあるとのこと。
情報は、探そうとすればいくらでもある。
見つけた喜びを伝えたくなる。
それが継続の秘訣だと感じた。
交流センターささまのブログ↓
http://sasama.eshizuoka.jp/
懇談会の模様は、SBSテレビのニュースでも紹介されます。
懇談会の模様は、クロスメディアしまだによりユーストリーム配信されていた。

山間地域の情報を伝えるには、ネットは有効な手段であることは間違いない。
でも、なかなか継続できないのも事実だ。
交流センターささまの北嶋館長は、ネタには困らないと言っていた。
虫の目として、ズームUPして見たり
鳥の目として、ワイドで見たりすると新しい発見が多くあるとのこと。
情報は、探そうとすればいくらでもある。
見つけた喜びを伝えたくなる。
それが継続の秘訣だと感じた。
交流センターささまのブログ↓
http://sasama.eshizuoka.jp/
懇談会の模様は、SBSテレビのニュースでも紹介されます。